2010年05月16日
も〜〜たまらんっっ
ホームリバーに雪代の治まり具合を見に行ってきました.
下流は治まっていた
急いで釣り支度し川へ....
足跡だらけ.....
反応なし....
おまけにルアーマンが釣り下ってきた...なぜか鎖を手に持ち,そこには尺近くのイワナが5〜6匹ぶらさがってる
私を見て,「下にえさ釣りの人いましたか?」だって....
完全に
で脱渓点まで釣り上がっていくと,さらに今度はエッサマンが釣り下ってきた......
「ボ」で川から上がる,イブニングはどこに行こうかなぁ.
ほかの支流を回ってみたけど,まだ雪代が強く釣りにならなそう.
しょうがないなぁ,ということで新しく買ったダブハンの竿とラインの筆おろしに本流へ.
行っては見たものの,本流も流れが太く重い.

下流は治まっていた

急いで釣り支度し川へ....
足跡だらけ.....

反応なし....

おまけにルアーマンが釣り下ってきた...なぜか鎖を手に持ち,そこには尺近くのイワナが5〜6匹ぶらさがってる

私を見て,「下にえさ釣りの人いましたか?」だって....
完全に


「ボ」で川から上がる,イブニングはどこに行こうかなぁ.
ほかの支流を回ってみたけど,まだ雪代が強く釣りにならなそう.
しょうがないなぁ,ということで新しく買ったダブハンの竿とラインの筆おろしに本流へ.
行っては見たものの,本流も流れが太く重い.

キャスティング練習と自分に言い聞かせて,なんちゃってアンダーハンド,なんちゃってスペイ,なんちゃってオーバーヘッドでキャスティング.全然キャストが安定しないなぁ.
10mほど釣り下り,スイングが終わろうとしたところで
「ガツン」 ときた.
グイッと合わせるが動かない....根がかりかな.あ〜あツイてないなぁ.
と思ったらグリグリグリッと動く気配.....「ン?」
さらに右にラインが走り始めた.「え・え・エ〜〜〜〜ッ?」
きた,きた,キタ〜〜〜〜
しばらくはおとなしかった.ハッと我に帰り,足下のラインを急いでリールにしまって,リールファイトに持ち込む.
それを待っていたかのように一気に魚が走りはじめた,りールの「キュ〜ン」と逆回転する音.必死でそれを止めると,1度,2度とジャンプ.
あれ?体が茶色い(そう見えた)え〜.コイ〜〜!?
でも,コイってジャンプするのかな(実は釣った事がない)
しまったぁ,釣れると思ってないもんだから,ネットも何も持ってきてない
ずり上げれるところでずり上げるしかないか.下流に歩きながらリールファイト.
もしかして,これって.....
た〜のっすぃ〜〜〜〜
も〜〜鯉でもいいぃっっ.うっほほ〜い
何回も走られてライン出されて,何回目かでやっと岸近くまで上がってきた.
魚は? やっぱり鯉?.......
レインボーだぁ
なんとか陸にずり上げてみた.
で・で・で・で・・・・でか〜〜〜ぃ

インドのやまおくでぇ〜,しゅっぎょおおぉして〜(知ってる人いないかも)
急いで車に戻り,メジャーメジャー.取って返して測ってみた.
59.5cm......
ご・ご・ご・ごじゅうきゅうてんご・せ・ん・ち・めーとる〜〜〜?!!!!
や〜った,やったぁ〜
でかいのがいるのはわかってたけど,まさか釣れるとは〜〜〜
よく見ると胸びれと腹びれが小さくて,放流ものとわかりますが,ほぼネイティブ化した個体でしょう.
しびれる〜〜〜
記念撮影いっぱいしちゃお.

しびれる口〜

サイズの証明,手と比べてもこんなにでかい.



リリースしたら,ゆったりと,悠然と流れに戻っていきました.
ここでこんなのが釣れるんだったら,もう北海道はいいかも.....
と一瞬思いましたが,
やっぱり北海道は行きたい(ついでにニュージーもね)
最後に本日のタックルデータ(単なる備忘録です,ハイ)
ロッド:ループ イエローライン 8番 12'4"
ライン:ループ オプティアダプテッド ダブルハンド フローティングボディにタイプIIIティップ
リーダー:ループ サーモンライトリーダー
ティペット:2X フロロ 1m
フライ:リードにルードボディ(メルティヤーンで代用)ストリーマー6番,ドロッパーに万能セッジ6番
食ったのはルードボディ(メルティヤーン)ストリーマー
ク〜〜〜,たまりませんわ〜

10mほど釣り下り,スイングが終わろうとしたところで
「ガツン」 ときた.
グイッと合わせるが動かない....根がかりかな.あ〜あツイてないなぁ.
と思ったらグリグリグリッと動く気配.....「ン?」
さらに右にラインが走り始めた.「え・え・エ〜〜〜〜ッ?」
きた,きた,キタ〜〜〜〜
しばらくはおとなしかった.ハッと我に帰り,足下のラインを急いでリールにしまって,リールファイトに持ち込む.
それを待っていたかのように一気に魚が走りはじめた,りールの「キュ〜ン」と逆回転する音.必死でそれを止めると,1度,2度とジャンプ.
あれ?体が茶色い(そう見えた)え〜.コイ〜〜!?
でも,コイってジャンプするのかな(実は釣った事がない)

しまったぁ,釣れると思ってないもんだから,ネットも何も持ってきてない

ずり上げれるところでずり上げるしかないか.下流に歩きながらリールファイト.
もしかして,これって.....
た〜のっすぃ〜〜〜〜

も〜〜鯉でもいいぃっっ.うっほほ〜い

何回も走られてライン出されて,何回目かでやっと岸近くまで上がってきた.
魚は? やっぱり鯉?.......
レインボーだぁ
なんとか陸にずり上げてみた.
で・で・で・で・・・・でか〜〜〜ぃ


インドのやまおくでぇ〜,しゅっぎょおおぉして〜(知ってる人いないかも)
急いで車に戻り,メジャーメジャー.取って返して測ってみた.
59.5cm......
ご・ご・ご・ごじゅうきゅうてんご・せ・ん・ち・めーとる〜〜〜?!!!!
や〜った,やったぁ〜
でかいのがいるのはわかってたけど,まさか釣れるとは〜〜〜
よく見ると胸びれと腹びれが小さくて,放流ものとわかりますが,ほぼネイティブ化した個体でしょう.
しびれる〜〜〜

記念撮影いっぱいしちゃお.

しびれる口〜

サイズの証明,手と比べてもこんなにでかい.



リリースしたら,ゆったりと,悠然と流れに戻っていきました.
ここでこんなのが釣れるんだったら,もう北海道はいいかも.....
と一瞬思いましたが,
やっぱり北海道は行きたい(ついでにニュージーもね)

最後に本日のタックルデータ(単なる備忘録です,ハイ)
ロッド:ループ イエローライン 8番 12'4"
ライン:ループ オプティアダプテッド ダブルハンド フローティングボディにタイプIIIティップ
リーダー:ループ サーモンライトリーダー
ティペット:2X フロロ 1m
フライ:リードにルードボディ(メルティヤーンで代用)ストリーマー6番,ドロッパーに万能セッジ6番
食ったのはルードボディ(メルティヤーン)ストリーマー
ク〜〜〜,たまりませんわ〜
この記事へのコメント
ぎょえー!
あの本流にこんなんおるんや~。
おめでとうございます~。
実はね、NZでレインボー釣ったことありますよん。60cmクラスはありませんでしたが(汗)
あの本流にこんなんおるんや~。
おめでとうございます~。
実はね、NZでレインボー釣ったことありますよん。60cmクラスはありませんでしたが(汗)
Posted by narukawa119 at 2010年05月17日 21:57
>narukawa119さん
いいな,いいなぁ,ニュージーかぁ
行きたいなぁ(まず無理ですけど).
今回の釣果は,釣りの神が下りてきたのか,
はたまた釣り運を使い果たしたか(笑)
欲を言えば,今度は2尺イワナ釣りたい.
(そんなんいるんか?)
徳川埋蔵金みたい(笑)
今度,ごいっしょにど〜ですか?
いいな,いいなぁ,ニュージーかぁ
行きたいなぁ(まず無理ですけど).
今回の釣果は,釣りの神が下りてきたのか,
はたまた釣り運を使い果たしたか(笑)
欲を言えば,今度は2尺イワナ釣りたい.
(そんなんいるんか?)
徳川埋蔵金みたい(笑)
今度,ごいっしょにど〜ですか?
Posted by YAGI. at 2010年05月17日 22:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。