2008年09月02日
8月,北海道遠征...哀悼
およそ2ヶ月ぶりの更新です.
ここ3年ほど,8月は家族旅行もかねて北海道遠征をしております.
といっても,釣りをできるのは1日だけで,あとは家族サービス.
全く知らない土地で川にも不案内,ヒグマも恐いし毎年ガイドをお願いしています.今年はワイルドフィッッシングエキップメントのOさんにお願いしました.事前の打ち合わせの中で「いい時期なのでヤマメと本流でニジマスを」という提案もいただき,覚えたてのダブルハンドも持参することになりました. 続きを読む
ここ3年ほど,8月は家族旅行もかねて北海道遠征をしております.
といっても,釣りをできるのは1日だけで,あとは家族サービス.

全く知らない土地で川にも不案内,ヒグマも恐いし毎年ガイドをお願いしています.今年はワイルドフィッッシングエキップメントのOさんにお願いしました.事前の打ち合わせの中で「いい時期なのでヤマメと本流でニジマスを」という提案もいただき,覚えたてのダブルハンドも持参することになりました. 続きを読む
2008年07月03日
つ抜け
本日は東海北陸道開通前に行ける最後の釣行(午後だけですけど).
週末の雨で増水していた流れがどうなっているのか心配しつつも,行ってきました.
なぁんと,あっという間に渇水状態になってました,今日もきびしいのかな
実は先週までは渇水で全然釣れなかったんですわ〜
出るけど乗らないというイライラしっぱなしの釣りだったので,ひそかに期待していたのですが.
なんか最初からサゲサゲだわ.
続きを読む
週末の雨で増水していた流れがどうなっているのか心配しつつも,行ってきました.
なぁんと,あっという間に渇水状態になってました,今日もきびしいのかな

実は先週までは渇水で全然釣れなかったんですわ〜
出るけど乗らないというイライラしっぱなしの釣りだったので,ひそかに期待していたのですが.
なんか最初からサゲサゲだわ.

2008年06月15日
ぐふぐふ,アハアハ
あははははははぁ〜〜,あはあは.
多くは解説しません.2日間の釣果です.
小さいのは写真なし,手の上に乗っているのがおおよそ25cm未満,ロッドと一緒に写っているのが25cm以上
ネットにおさまりロッドと写っているのが尺上です〜〜〜.
ぐふふふふふふ〜.思い出しただけでも笑っちゃいます.あ,よだれが・・・








30cmでした.グフッ

35cmでした.ゲヘゲヘ.
以上,桃源郷&40イワナ釣行でした.
多くは解説しません.2日間の釣果です.
小さいのは写真なし,手の上に乗っているのがおおよそ25cm未満,ロッドと一緒に写っているのが25cm以上
ネットにおさまりロッドと写っているのが尺上です〜〜〜.
ぐふふふふふふ〜.思い出しただけでも笑っちゃいます.あ,よだれが・・・








30cmでした.グフッ

35cmでした.ゲヘゲヘ.
以上,桃源郷&40イワナ釣行でした.
2008年06月11日
ビバ! レインボー
このところ怒濤の更新が続いております.
本日は短信です.午後のみの釣行です.行ったことのない本流に入りました.いつもの川よりは川幅,水量ともにあります.
いかにもの淵で, EHCに反応してきた結構でかい魚.その後ドライには反応せず,14番のヘアーズイヤーニンフ1発で出ました.
泣き尺,29cmのレインボーです.立派な体高,顔つきも立派.今日はこの写真が載せたいのでブログを書きました.
釣果は,以後ウグイの猛攻で結局1匹のみ.でも結構満足.

レインボーバンザ〜イ.
本日は短信です.午後のみの釣行です.行ったことのない本流に入りました.いつもの川よりは川幅,水量ともにあります.
いかにもの淵で, EHCに反応してきた結構でかい魚.その後ドライには反応せず,14番のヘアーズイヤーニンフ1発で出ました.
泣き尺,29cmのレインボーです.立派な体高,顔つきも立派.今日はこの写真が載せたいのでブログを書きました.
釣果は,以後ウグイの猛攻で結局1匹のみ.でも結構満足.

レインボーバンザ〜イ.
タグ :レインボー
2008年06月08日
ワンフライ・デー
仕事上がりの午後からいつもの川です.
久々にリーダーを交換しました.ティペットは6Xを2フィート強.「今日はアダムスだけで通してみよう」と思い立ち,オンリー・ワンフライでどこまで釣れるのか,ハッチしている虫は無視して釣ってみました.自分で巻いたフライがどのくらい耐久性があるのか試してみたいというのもあります.むすんだのはアダムスの14番.昨晩,タイイングがうまくいかず作り過ぎていっぱいあったので,一番出来の悪いヤツを選びました.
さすが土曜日,先行者あり,しかもフライマンで川の中に立ち込んでいます.場所替えようかとも思いましたが,このシチュエーションは今後,充分予想される(東海北陸道の開通により)と言う事もあり,あえて後方から釣り上がってみました. 続きを読む
久々にリーダーを交換しました.ティペットは6Xを2フィート強.「今日はアダムスだけで通してみよう」と思い立ち,オンリー・ワンフライでどこまで釣れるのか,ハッチしている虫は無視して釣ってみました.自分で巻いたフライがどのくらい耐久性があるのか試してみたいというのもあります.むすんだのはアダムスの14番.昨晩,タイイングがうまくいかず作り過ぎていっぱいあったので,一番出来の悪いヤツを選びました.
さすが土曜日,先行者あり,しかもフライマンで川の中に立ち込んでいます.場所替えようかとも思いましたが,このシチュエーションは今後,充分予想される(東海北陸道の開通により)と言う事もあり,あえて後方から釣り上がってみました. 続きを読む
2008年06月04日
今期最大の...
今日は午後半休,用事を何とか済ませて川に向かったのが15時半.
少しだけと思い,いつものルートで近くの川に.
入溪地点に行くために通る林道が,路肩工事のため全面通行止め.どっひゃ〜ん.
しょうがなく,さらに遠くの川まで行ってきました. 続きを読む
少しだけと思い,いつものルートで近くの川に.
入溪地点に行くために通る林道が,路肩工事のため全面通行止め.どっひゃ〜ん.

しょうがなく,さらに遠くの川まで行ってきました. 続きを読む
タグ :イワナアダムスパラシュート
2008年05月23日
ご無沙汰でまとめて釣行記
すっかりご無沙汰でした.
けっこう忙しいながらも釣りだけは行ってました.私め,ブロガーには向いていないのでしょう.とてつもない無精者であっという間に半年経ってしまって....まぁ,何やってもいつもこんな感じなんです.何とぞお許しを.
読んでくれた方には心から感謝です.
と言うわけで,フライ以外の釣りも含め,年末から今までの釣行をまとめてダイジェスト.はっきり言って今シーズンはきびしすぎる(って自分が下手なだけですけどね)
続きを読む
けっこう忙しいながらも釣りだけは行ってました.私め,ブロガーには向いていないのでしょう.とてつもない無精者であっという間に半年経ってしまって....まぁ,何やってもいつもこんな感じなんです.何とぞお許しを.
読んでくれた方には心から感謝です.
と言うわけで,フライ以外の釣りも含め,年末から今までの釣行をまとめてダイジェスト.はっきり言って今シーズンはきびしすぎる(って自分が下手なだけですけどね)
