2010年05月05日
GWは白馬,白骨へ
今年のGWはゆっくりしようや〜,ということで温泉旅行と相成りました.
行きは白馬によって『ニレ池』へ.今回は最近話題(?)のトラウトガムとエリアワームを入手,どれくらい効くのか見てみたかった.結果,両方とも明らかに良く釣れます.タイイングも簡単
ルアーが苦戦していた(息子はルアーに転向しました)中,フライにはコンスタントにアタックがありました.
最後は息子もフライでこの通り.

行きは白馬によって『ニレ池』へ.今回は最近話題(?)のトラウトガムとエリアワームを入手,どれくらい効くのか見てみたかった.結果,両方とも明らかに良く釣れます.タイイングも簡単

ルアーが苦戦していた(息子はルアーに転向しました)中,フライにはコンスタントにアタックがありました.
最後は息子もフライでこの通り.

白馬のお楽しみはここだけではありません.
ここやここ,またここ(写真なくリンクのみで勘弁),おいしいですよ〜.お泊まりはここ.温泉最高です.
後半は白骨温泉へ.

ここに泊まって

こんな温泉に入って

こんな川で(湯川っていうらしい,軽井沢湯川でも日光湯川でもありません)


大きくないけどこんなキレイなイワナを釣って.
帰りは安房トンネル抜けて

ここに寄って

やっぱこれかな〜,で帰ってきました.
あ〜,楽しかった.
ここやここ,またここ(写真なくリンクのみで勘弁),おいしいですよ〜.お泊まりはここ.温泉最高です.

後半は白骨温泉へ.
ここに泊まって

こんな温泉に入って
こんな川で(湯川っていうらしい,軽井沢湯川でも日光湯川でもありません)
大きくないけどこんなキレイなイワナを釣って.
帰りは安房トンネル抜けて
ここに寄って
やっぱこれかな〜,で帰ってきました.
あ〜,楽しかった.
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。