ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年04月29日

サクラマスアンリミテッド再始動




いったん解散していた福井県九頭竜川のサクラマスアンリミテッドが今年から再始動

となりました.

以前のサクラマスアンリミテッドの活動は全く知らないし関与もしていなかったので

お恥ずかしいのですが,サクラマスの保護ではなく,増やそうという活動だった

とのことです.つまりは「アンリミテッド」にサクラマス釣りをやり続けたいとい

う,すばらしい釣り人目線の会だったわけです.こういう,大上段に理想を掲げな

いのって好きです.

今回の活動は,九頭竜川での釣り人同士のトラブル,特にフライマンとルアーマン

の間のトラブル(釣りにはいる位置がどうだとか,下流に入られると邪魔とか)が

目にあまり,もっと相互理解をというのが命題,「釣りのマナー」の向上が目標

です.

前会長の杉坂研治さんをはじめ岡田裕師さんも参加と聞き及び,行ってきました.

サクラマスアンリミテッド再始動


いろいろありますが,結局のところ,お互いに声をかけ合う,っていうのが

トラブルを避ける最善の方法だという結論.海より深く納得しました.

その通りっっ! 私もなるべく川で会った人には声をかけるようにしています.

もし声をかけられたら,にっこり笑って,とはいいませんが穏やかに受け答え

してくださいね.「ムキ〜」となって釣りしてると,周りに目が行きませんが

頭の芯はクールでいたいものです.これは自戒も込めて....です.


最後に岡田さんがルアーの方々向けに,フライでのスイング,ウェットの釣りを

説明してくれました.

サクラマスアンリミテッド再始動

この釣りはルアーとは全く違う釣りだし,何をやってるか傍目からはわかりにくい

(私なんか自分でやってることもイマイチわかってないけど(^_^;) )ルアーマン

の方々は真剣に聞き入ってました.

ちょっとは相互理解になったのかな〜,ルアーの釣り方も教えてほしかったけど.

ミーティングの後,杉坂さん,岡田さんと久しぶりに話ができて楽しかったです.


実はとっても素敵なお誘いがあるのです.....心がすごく揺さぶられるのよ.

その話もしてきて,頭の中半分はその「こと」で占められています.思いきって

そのお誘いに乗ってしまおうか.悩むぜ〜〜〜〜〜.


さらにその後は,せっかく釣り券買ったので,九頭竜川で「キャス練」して帰っ

てきました.あ〜あ,もしかして私にはサクラマスは「アンリミテッド」に釣れ

ないのかも.。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
FLyFishiing Event in Nagoya 2012
JFF石徹白ミーティング in 石徹白Fisher's Holiday
フライフィッシングイベント名古屋
同じカテゴリー(イベント)の記事
 FLyFishiing Event in Nagoya 2012 (2012-11-18 23:13)
 JFF石徹白ミーティング in 石徹白Fisher's Holiday (2012-06-03 23:55)
 フライフィッシングイベント名古屋 (2010-10-27 00:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サクラマスアンリミテッド再始動
    コメント(0)