つ抜け
本日は東海北陸道開通前に行ける最後の釣行(午後だけですけど).
週末の雨で増水していた流れがどうなっているのか心配しつつも,行ってきました.
なぁんと,あっという間に渇水状態になってました,今日もきびしいのかな
実は先週までは渇水で全然釣れなかったんですわ〜
出るけど乗らないというイライラしっぱなしの釣りだったので,ひそかに期待していたのですが.
なんか最初からサゲサゲだわ.
基本のフライを結んで,おりゃッとキャスト.
おぉ,やっぱりドラグがかかるぜぇい,なんて釣る気があまりないオーラで釣り上がって行くと,
ぱしゃっと反応,しかも乗っちゃった.放流モノのイワナ6寸ぐらい.
ま,放流モノだしね〜(ってえらくなったもんだな〜私も,イヤ上手くはなってないのにね〜)なんてさらに釣り上がると今日はけっこう反応があり,しかも乗ってくる.本日3匹目はまあまあサイズでけっこう綺麗.
以後も順調に釣れ続け,川を変えて,ライズを探しました.
ラッキーな事に今日は釣り人も見かけず,2週間前に玉砕したプールに再度挑戦.
散発ながらライズ発見.そのうちにだんだんライズの数が増えて....
増えて....
おぉぉぉぉっ.
ライズいっぱいだッッ,しかも独り占め
いやっほぉぅい......でもまてよ......ライズの釣りって....何を隠そう私にとっては鬼門中の鬼門.
つまり苦手中の苦手
なんか,サゲサゲになってきたわ〜.
あらゆるフライでやるしかないわ.
10,12,14.16,18番,すべて動員.
パラシュートは見切られる.
でもアダムス18番で何とか1匹.
すとまっくぽんぷで〜〜〜〜〜,で〜〜〜〜〜〜,
でぇ〜〜〜〜〜〜.
忘れてきた
しょうがないので,スルーライトダンやら,秘密の爆釣フライやら,半沈パターンやら(CDCをポストにしたヤツは見切られたっす)
熱くなって1時間ぐらい粘りました.
気が付くと写真を撮っていないものも含めなんと「つ抜け」達成!.
サゲサゲだった割りには釣果には恵まれ,鬼門だったはずのライズの釣りもけっこう堪能してしまった本日の釣行でした.
あなたにおススメの記事
関連記事