謹賀新年

YAGI.

2011年01月02日 22:12

あけましておめでとうございます.

本年はつっぱらず,よりいっそうユル〜く釣りをしていきたいと思っています.

とは言うものの2日の朝,起きるとけっこう天気がよい,先方に電話すると「できますよ〜」とのこと.
やっぱ行かなきゃいかんかな〜

「先方」とは....


車飛ばして約2時間.
やっぱ,魔王の棲む「くろや」さんでしょう.

今年初の釣りものはくろやのレインボーでした.でも1匹目はバラシ...○| ̄|_

気を取り直して,2匹目はこれ

推定65cm,くろやのアベレージサイズ(よりやや大きい?).


その後,型は小さいけどきれいなのが釣れました.前回きれいだったので超接写で


本日の釣果は以上なのです.あとは今年メインで使おうと思っている,3〜8番というとんでもないスイッチロッド(魚と一緒に写ってるやつです)のキャスティング練習.
3Mのスペイ・スカジットエクストリーム(シングルハンド)マルチティップ(なげ〜名前)のST7(ボディが360グレイン)がスペイやるんならけっこう合ってる感じ.でもRIOのスカジットショートヘッドも試してみたいな〜.
今日釣ったのは普通の4番のWFライン(もちろんシングルハンド用),いつも使ってる番手です.これも投げれるし,スペイラインも投げれちゃうってどういうこと?,よくわからんがそれでいいのならいいでしょう.
10.5フィートなので,一般渓流で長めのシングルハンドとして使っちゃいます.多分これはこれですごい使いやすいだろうと想像してます.ワクワク.
渓流でスイッチロッドってキワモノかしら.でもそれはそれでいいや.やってみよ〜っと.
リールいっぱい持って釣りに行かなきゃいけないかな?(笑)

話は元にもどって,くろやさん.
ここのもう一つの楽しみはこれ.


薪ストーブで火遊びです

火を見てると心も体もあったまります.薪もたくさんおいてあるので心置きなく火遊びザンマイ(ちなみに鉈を寄付したのは私です).
火の世話をしていると魚釣りの時間が減ってしまい,その結果2匹なのです(おっと,腕のせいだと言う突っ込みが聞こえてきそう,それはそれでまあまあまあ....)

これ見てると和むよね〜(ちなみに「癒す」って言葉は大嫌いです)


と言う訳で今年もよろしゅうお願いいたします.

あなたにおススメの記事
関連記事